何切る問題 No.18

何切る問題

こんにちは。

今回も秋の4連戦から出題します。
押せ押せな場面ではありますが、これ以外の選択肢はあり得るんでしょうか?
自分以外の回答ももらいたいところです。

問題

状況

・東1局 0本場
・下家の親からの立直に対して回っていたところに無筋の6筒ツモ
・現物は35索
・押すなら6筒と8萬を通す必要あり
・發と中も生牌なので切れない

何切る?

ポイント

・まだ東1局で最終的な待ちも強そうなので押していきたい
・字牌が鳴ければ3900、リーチがかけれれば満貫までありそう。

解説

親立直に対して押すかどうか。

自分の手も1向聴なので、降りることが多そうな手配。
ただ、東1局でまだ最序盤。
3900以上の打点が見込めるので2筋押さなくてはいけないとはいえ、いくのもあり。

自分は最終的に6筒と8萬を切って聴牌まで持っていきました。

相手は振聴の69萬待ちでした。

闇聴で構えていたけどこっからは降りないので立直してもよかったかも。

上家が發と中抱えていたので、最後の中を引けて良かったです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました